Googleに自分のサイトを登録する

Googleに自分のサイトを登録する


自分のサイトやブログを作ったときに、googleで検索してもhitしない事ありますよね。
これは単純にどこからもリンクがなかったりして、googleのbotがコンテンツを探しにきてないから
google内にindexされてない(検索対象になってない)ためです。

または、サイトの内容を変更したけど、変更内容がすぐに反映しなくて困ってるときなどもありますよね。
そういう場合にも、googleにもう一度チェックしにきてもらう必要があります。
これをcrawl(クロール)といいます。

そこで、googleにサイトを巡回にきてもらうようにリクエストを投げる事で、
googleで検索したときにhitするようにしてもらいます。

方法としては、2通りあります。
1. 簡単にできる方法でいうと、以下のページからリクエストする事。

  リクエストページ

 画面は以下のようになっているので、必要情報を入力して、
 「リクエストを送信」ボタンを押すだけです。

google_search_easy_request

2. googleが推奨している方法は、以下のように
  googleのウェブマスターツール(別途登録必要)にログインしてから登録を行います。

  ウェブマスターツール(別途登録必要)

  以下のようなトップページがでるので、googleで
  検索させたいサイト(事前登録してるものとする)のURLをクリックします。

google_webmaster_top

  次に左のサイドバーにあるクロールを選択し、「Fetch as google」をクリックします。

google_crawl

  開いたページ上にのっているURLが正しければ、そのまま「取得」を押します。

google_fetch

  すると、10分前後で以下のページが表示されます。
  「成功しました」と出ていれば、隣の「インデックスに送信」を押します。

google_fetch_success

  次に、どの範囲を登録するか確認されます。
  該当のページのみでいいのであれば、左側の「URL」を選択します。
  該当ページと、それからリンクされてる各ページも登録したい場合には、
  右側の「URLとすべてのリンクページ」を選択します。
  選択したら、「OK」をおします。すると、該当ページはgoogleに登録され、検索されるようになります。

google_index

とりあえず以上で終了です。
あとは、待つのみですね。


Leave a comment

Your email address will not be published.

*