HDMIの端子ポート(穴)が足りない時には、HDMI Selectorを使おう

HDMIの端子ポート(穴)が足りない時には、HDMI Selectorを使おう


テレビ関係の周辺機器って、凄く多いですよねー。
最近だと、HDMI端子で接続する事が凄く多いです。
たとえば、
 ・ブルーレイレコーダー(Blueray Recorder)
 ・DVDレコーダー
 ・オーディオ (アンプ・スピーカー)
 ・ゲーム機 (PlayStation3 / PS3)
他にも沢山あります。

で、テレビ側の端子数が、通常2〜3くらいしかないものが多いんですよね。
高いテレビになれば、沢山ついてるものもありますけど。

例えば、テレビ側端子が2個の場合に、オーディオつけて、DVDレコーダーもつけたら、
ゲーム機がつけられないなんて事ありますよね。

そこで、HDMI Selector(HDMIセレクター)を検討するわけです。
これを使って、テレビ側は、
 ・1つはオーディオ固定で接続。
 ・もう一つをHDMIセレクターにつないで、そこから他機器を接続して切り替える
というような利用ができるようになります。

HDMIセレクターにも色々あるのですが、値段が安ければ今後の事を考えて
以下のようなのに対応してると、尚良さそうですね。
 ・3D映像対応
 ・4K映像対応
 ・フルHD (Full HD)対応
 ・HDMIポート数が4つ以上

ということで、それに合致したものを見つけたので、買ってみました。
OHM の 「AV-S0277」というHDMIセレクターです。

パッケージはこんな感じです。

HDMI-selector-OHM-AV-S0277

ohm-av-s0277-front

ohm-av-s0277-back

で、実際にあけてみると、こんな感じで入ってます。
もちろんHDMIケーブルは付属してませんので、別途購入するか、お持ちのものをご利用ください。

ohm-av-s0277

ohm-av-s0277

ohm-av-s0277

上の写真をみてもわかりますが、背面のHDMI端子に番号がふってあり、そこに各々接続します。
そして、全面には、同じ用に番号のふってあるボタンがあるので、
使いたいHDMI機器の番号のボタンをおして使う形になります。

とりあえずこんな感じで、普通に使っていますが、特に問題なく利用できていますね。
2,000円もしないし、将来的にも使えそうだし、電源も必要ないしということで、
かなり使い勝手がいいです。 リモコンもあれば尚いいけど、
低価格で使いたいと思ったらしょうがないですね。


Leave a comment

Your email address will not be published.

*